私たちに連絡する

住所:
横浜市保土ヶ谷区天王町1-8-9 240-0003

電話:
045-297-1990 080-4446-9799

EMAIL:
light@lightang.com

ライト株式会社

もっと > 製品 > サファイア

サファイアガラスとは、純度の高いの酸化アルミニウムであるアルミナを巨大な結晶へ変化させたガラスです。サファイアガラス名前の通り宝石の種類であるサファイアと同じ組成のガラスです。一般的なガラスに比べて、サファイアガラスは非常に高硬度で丈夫である為、表面に傷が付きにくく腕時計などの風防と呼ばれるカバーガラスによく利用されるガラスです。サファイアガラスは反射率が高いためにダイヤモンドのように多面カットすることで宝石としても使えるガラスです。石英ガラスと同じように純度が高い為、光学系の実験や、加工部品の素材としても利用が多いガラスになります。

 


【性質1】非常に硬度が高く、傷に強い
サファイアガラスは、硬さを示す「モース硬度」が9と、硬度が高いことで有名な「ダイヤモンド」の硬度10に近い硬度をもちます。また、ビッカーズ硬度は22.5Gpa と石英ガラスの8.9Gpaに比べて、3倍近く硬度が高く、傷に強いガラスです。硬度の高いダイヤモンド研磨機という加工機でで加工する必要があります。
【性質2】耐熱温度が2000℃と非常に熱に強い
一般的なガラスは約100℃、耐熱ガラスでも1,000℃位の耐熱温度ですが、サファイアガラスは熱伝導率が高く、耐熱温度は2,000℃と大変優れています。
【性質3】透過率(透明度)が非常高い
サファイアガラスは人工的に作られたサファイアですので、不純物が最小限に抑えることが出来ている為、非常に透過率が高く、無色透明であり、半永久的に輝き続けることが可能です。